特技について 例文
自己紹介で利用する「特技について 例文」を紹介します。役立つ解説も加えてありますので参考にしてください。
私はピアノを弾くのが得意で、何度も賞を受賞しました。
I am good at playing the piano and I have received awards many times.
「~が得意です」という表現は、I am good at ~を使うと良いですね。反対に苦手な物を述べる時には、I am not good at talking in front of the people. (人前で話すのが苦手です。)こんな感じで、not を加えて表現しましょう!
僕はテニスが得意なので、試合ではいつも一位を取ります。
I am so good at playing tennis that I get the first prize for the every tournament.
so ~ that 〇〇「とても~なので〇〇」という表現を使いました。I am so poor that I can't buy any food. (貧乏なので食べる物を何も買えません。)また、「~が得意です。」= I am good at ~ で表現しましょう。
自慢する程じゃないけれど、料理が得意なんだ。
It's not that to be proud of, but I am good at cooking.
be proud of ~ =「~を誇りに思う」という言い方ですが、何かを自慢する時にも使える表現ですね。I am proud of my self doing this job a lot faster than others. (他の人に比べてこの仕事を速くできて、自分は凄いと思う。)
僕は手先が器用だから、何か手伝える事があるかもしれないよ。
I am handy, so let me know if there is something that I can help with.
「器用です」= I am handy. / I am good with my hands. このように表現するのがいいですね。アメリカには、handyman という職業があります。いわゆる家の水回りの修理から色々なトラブルまで解消してくれる便利屋さんのような存在です。
次々におもしろいアイディアが浮かぶので、人を笑わさせるのが得意なんです。
I come up with funny ideas one after another, so I am good at making people laugh.
「次々に」=one after another という表現を覚えましょう。「一つやって来たと思ったら、また次のものがやって来る」こんな分かりやすいニュアンスが含まれていますね。
テニスが得意です。余暇を楽しむのにもってこいです。
I am good at playing tennis. It is the best use of leisure time.
leisure=「レジャー」のことですね。日本語でも「レジャーを楽しむ」「レジャ-シーズン」などと言って使う事がありますが、要は「余暇/(仕事以外の)自由時間」のことをいいます。
良く私は料理の腕が優れていると言われます。今度うちに食べに来てください。
People often tell me that I am talented at cooking. Please come to try my cooking sometime.
talented は「才能のある/優れた/有能な」という意味です。特技を伝える際に使える表現ですね。例)What are you talented at? (あなたの特技はなんですか?)
僕は記憶力がよくて人の名前をすぐに覚えます。
I have a good memory to remember people's name quickly.
記憶力がいい=have a good memory で表現しましょう。逆に「記憶力が悪い」は、I have a poor memory と言えばいいですね。
私は暇な時間に英語の勉強をするのが好きで、来週の月曜日にテストを受ける予定です。
I like studying English on my free time and I am due to have a test on next Monday.
be due to 〜=「〜する予定です」という表現を覚えましょう。例)I am due to have my first baby in two weeks.(二週間後に、私にとっての初子を出産する予定です。)
私には、嘘を見抜く能力があると思っています。
I have an ability to spot a lie.
have an ability =「〜する能力がある」という表現です。また、spot a lie で「嘘を見抜く」という表現です。
大学で料理のコースを取ったので、料理の腕はいいよ。
I took a cooking course at a university, so I am good at cooking.
様々な使い道があるtakeですが、例文のtake は、授業などを「取る」という意味で使いました。例)I am taking an art class on Monday. (月曜は美術の授業を取っているんだ。)
僕は、整理整頓が得意なんだ。
I am good at keeping things tidy and in order.
tidyは、「片付ける/整頓する」の意味があります。in orderは、乱れているものを「整列する」という意味がありますので、どちらを使ってもいいですね。I tidied my room because I will have a guest today.(今日お客さんがくるから、部屋を片付けたよ。)