請求書について 例文
ビジネスメールで利用する「請求書についての例文」を紹介します。役立つ解説も加えてありますので参考にしてください。
この度はお取り引きありがとうございます。ご注文頂いた商品の請求書を添付しましたのでご確認ください。
We appreciate your business with us. Please find the attached invoice for the product you've ordered.
日本語でもインボイスと言うように、英語でも請求書の事をInvoice と言いますよ。また、bill という言い方もありますが、ビジネスなどの取引の際は Invoice を使うのが好ましいでしょう。
請求書は商品と同封いたしますので、1週間以内にお振込みいただければ幸いです。
We will enclose the bill with the item you've ordered, we would be grateful if you could send your payment within a week.
「一週間以内に」などと、期限を告げる場合には、Withinを使いましょう。I have to prepare for the presentation within a few days.(数日以内にプレゼンの準備をしなければいけない。)このように応用できるといいですね。
請求書はメールでお送りしても宜しいでしょうか?
Would it be ok to send a payment request by e-mail?
請求書は、payment request で表現されることもあります。Do you mind~? 「~しても構いませんか?」を使って表現するのもOkです。Do you mind if I send you a payment request by e-mail?
請求書は、毎月月末締めになります。
The billing account closes at the end of the each month.
毎月20日締めです=closes on the 20th every month
現在未払いの1000ドルの請求書の件で連絡しています。
We are contacting you in regard to the invoice balance of 1000 dollars that is currently outstanding.
outstanding には「見事だ!」というように、卓越した技能などを讃える場合に使うこともありますが、ビジネスシーンでよく見受けられるのが、「未払残高/貸し付け残高」という意味でも使います。例)1500 yen is your outstanding balance. (未払い残高は、1500円です。)
この請求書に関してご質問がございましたら、お気軽にご連絡ください
Please don't hesitate to contact me if you have any questions about this invoice.
hesitate には「ためらう/躊躇する」という意味があります。ですので、Please don't hesitate で「お気軽に/ご遠慮なく」という表現ができます。例)He hesitated to talk in English at the class. (彼は教室で英語で話すのをためらった。)
請求書の誤りに関してです。正しく修正をお願いします。
I am writing this to dispute a billing error. I am requesting for the error to be corrected.
dispute =「論じ合う」という意味があります。また、dispute over 〇〇=「〇〇について論じ合う」という表現になります。
請求書の期限が切れていますので、この手紙をもって残高のお支払いを要求します。
The invoice is overdue and we are requesting the rest of the payment with this letter.
overdue「期限の切れた」という意味です。例文の場合には、請求書の支払いの"期限が過ぎている事"を意味していますね。
このメールは、あなたのお支払い残高120ドルの期限が、明日までであることをお知らせ致します。
This email is a reminder that the balance on your payment in the amount of $120 is due tomorrow.
日本語でも、リマインダーという言葉を使いますが、何か忘れそうな物事を思い出させる為に使う、注意書き/催促状の様な意味があります。動詞は、remind 「思い出させる」です。
今回は、請求額が引き下げされていますのでご確認ください。
Please check that the total billing amount is reduced this time.
reduce=「削減する・縮小する」という意味があります。例)The store owner charged us an amout that reduced tax from the original price.(その店の店主は、原価から税金分を引いた金額を請求した。)
下記の通りご請求いたします。
Please be advised that your payment is listed below.
Please be advised という表現は、「ご承知ください」という使い方や、お知らせ等をする際に「〜を通知します。」という使い方ができます。
お支払いは、ウェブサイトより手数料なしでしていただけます。
Payment can be made online through our website at no cost.
「手数料0で」という表現をしたい場合は、at no cost or fee/ service charge このような表現を使うと良いですね。Payment can be made online through our website at no service charge. / Payment can be made online through our website without any cost.